株式会社EMシステムズが運営する医療従事者向けの総合情報ポータルサイト(EM-AVALON)にて、薬局経営者、薬剤師向けの連載を代表コンサルタントの鈴木素邦(薬剤師)が執筆しています。
概要
ほとんどの薬局での売上は、処方箋売上割合が高い思いますが、処方箋以外の売上が上がってくると収益が安定してきます。
- (1) PDCAサイクル
- (2) AISASモデル
- (3) カスタマージャーニー
- (4) 親切
(1)〜(4)を読むことで売上UPの方法がわかり、店舗経営を1ランク上げることができます。.

連載記事は毎月1本ずつ書きますが、まずは『薬局の対人業務』シリーズ5回から始まり、順次新しい記事が掲載されます。
- 対人業務強化戦略①~かかりつけ薬剤師で他薬局との差別化を図る! (患者様目線、患者様満足度(CS)の重要性)
- 対人業務強化戦略②~トレーシングレポートを磨き上げる!
- 対人業務強化戦略③~処方箋単価を上げる!〜地域支援体制加算、かかりつけ薬剤師指導料加算など
- 対人業務強化戦略④~オンライン服薬指導を活用する!
- 対人業務強化戦略⑤ ~小売りを極める!〜AISASモデル、カスタマージャーニーなど。〜
- 財務⇄戦略を理解しよう!
5回にわたり、「薬局経営に欠かすことのできない対人業務」を色々なテーマでコラムに書いてきました。弊社では、薬局専門の経営戦略や運営のお手伝いなど薬局経営サポートを行っています。薬局で解決できない時には、無料相談を承っていますので、気軽にご連絡頂ければ幸いです。ちょっとしたコツで組織はガラッと変わることも多くあります。