株式会社EMシステムズが運営する医療従事者向けの総合情報ポータルサイト(EM-AVALON)にて、薬局経営者、薬剤師向けの連載を代表コンサルタントの鈴木素邦(薬剤師)が執筆しています。
概要
ほとんどの薬局での売上は、処方箋売上割合が高い思いますが、処方箋以外の売上が上がってくると収益が安定してきます。
- (1) PDCAサイクル
- (2) AISASモデル
- (3) カスタマージャーニー
- (4) 親切
(1)〜(4)を読むことで売上UPの方法がわかり、店舗経営を1ランク上げることができます。.

連載記事は毎月1本ずつ書きますが、まずは『薬局の対人業務』シリーズ5回から始まり、順次新しい記事が掲載されます。
-
メディア掲載
加算パワーアップ「地域支援体制加算」
2023年の骨太の方針に「薬局薬剤師の対人業務向上」が挙げられており、国としては継続して注力していく方針になっています。そして、対人業務を向上させるためには、人と人のコアである「伝え方」がとても大切です -
メディア掲載
対人業務をパワーアップ「印象を磨く」
2023年の骨太の方針に「薬局薬剤師の対人業務向上」が挙げられており、国としては継続して注力していく方針になっています。そして、対人業務を向上させるためには、人と人のコアである「伝え方」がとても大切です -
メディア掲載
対人業務をパワーアップ「伝え方を磨く」
2023年の骨太の方針に「薬局薬剤師の対人業務向上」が挙げられており、国としては継続して注力していく方針になっています。そして、対人業務を向上させるためには、人と人のコアである「伝え方」がとても大切です -
メディア掲載
人事評価制度の大切さ
今回は、「評価制度ってなんで必要なの?」「評価制度を作るとどうなるの?」をテーマにします。 みなさんの会社はどんな人事評価制度で運用されているのでしょうか。 -
メディア掲載
これからの薬局に一番必要な「分かりやすいマーケティング」
このコラムでは、限られたリソースの中で、どのように患者さん第一を実践していけば良いかを分かりやすくまとめました。コラムを読むと、マーケティング概略がわかり、クリニックの力を借りずに、自力で患者さんを呼び込める方法がわかります -
メディア掲載
ビジョン、経営戦略の立て方
経営に必要不可欠な「ビジョン」や「経営戦略」の立て方のコラムです。 -
メディア掲載
戦略を薬局の運営(オペレーション)に反映する
今回は、「戦略を薬局でどのように実行(オペレーション)するか?」に焦点をあてます。 -
メディア掲載
財務⇄戦略を理解しよう!
今回は、お金にまつわる話「財務⇄戦略を理解しよう!」です。この記事を読むことで薬局の財務から経営戦略が立てられるようになります。
5回にわたり、「薬局経営に欠かすことのできない対人業務」を色々なテーマでコラムに書いてきました。弊社では、薬局専門の経営戦略や運営のお手伝いなど薬局経営サポートを行っています。薬局で解決できない時には、無料相談を承っていますので、気軽にご連絡頂ければ幸いです。ちょっとしたコツで組織はガラッと変わることも多くあります。